

近くで
リピーターのMさんと慶良間へ 海も天気も抜群! ①カメ吉 ②7番崎 ➂男岩 逃げないタイマイやマダラトビエイ、カマスなどなど ではでは


のんびりなカメと
天気よし 今日も慶良間は青かった ①パライソ ②カミグー ➂黒北 水温29℃ アオウミガメやサメ、モンツキカエルオウなどなど ではでは


ブサイクなんじゃけど愛嬌あるのよね。
台風の影響で時化てますが慶良間へ ①アカヤー ②知志 ➂黒北 ブサカワなカエルアンコウモドキ、洞窟のハタンポ。 黒北はキビナゴがナイス、そしてネムリブカなどなど


上から
本日も慶良間へ ポイント移動中に水面からマンタ見ましたよ やっぱり水中で見たいものですな。 ではでは


イソマグロ
本日黒北良かったです グルクンの群れやここ最近では大き目のイソマグロ、 カスミアジもグルグル ①カメ吉 ②ドレゴンレディー ➂黒北


今日はね・・・・・。
今日も慶良間へ 本日のウチザンは空振り・・・出ませんでした。 ツマジロオコゼ幼魚、タイマイ食事中、デバスズメダイや ハンヒゲウツボなどなど ①カメ吉 ②唐馬NO.2 ➂ウチザン礁 水温29度


減圧ギリギリ
今日も最後ウチザン礁で至福の時間がやってまいりました! 本日もゆっくり鑑賞


10号の影響
時化てますので行けるところでボートダイブ! チービシ(ラビリンス)から前島(サンチン)へ 本日100ダイブ記念! おめでとうございます、また来年も楽しみましょう。 その他、キンンメモドキや名前長いウミウシとか・・・。 ではでは


マンタ見ながら安全停止!
リピーターの皆様と慶良間へ 本日は大当たり エントリーから浮上までじっくり見れました