

慶良間体験ダイビング
初ダイビングの2人 最初は緊張もありましたが、その後は楽しく潜る事が出来ました! ラストはマンタ狙いでシュノーケル! 残念!見れませんでした・・・。 次はライセンスですな ではでは


連続空振り
本日もリピーターのYさんご夫婦と慶良間です。 昨日の下曽根、今日のウチザン当たりなし・・・・。 ①アリガー ②ドラゴンレディー ➂ウチザン礁 水温26℃ ようやく見ごろなサイズに成長したイソコンペイトウガニ。 巣穴から砂を吐きまくるジョーフィッシュやネムリブカなどなど ではでは


今日の洞窟は最高!
本日はリピーターのYさんご夫婦と慶良間へ 久場島、紺瀬の透明度最高でした! 洞窟内も日差しが入り神秘的! 下曽根は・・・・今日はウチザンでしたな・・・。 ①唐馬NO.2 ②紺瀬 ➂下曽根 カエルアンコウにカクレクマノミ、ハタンポの群れやカミソリウオ、タイマイなどなど ではでは


微妙に遠い・・・
本日もリピーターのゲストと慶良間へ 3本ドリフトです ①運瀬 ②下曽根 ➂トムモーヤ イソマグロにマダラトビエイ、グレイリーフシャークや グルクン群れなどなど。 ただカメラに撮るには微妙に遠い・・・・。 ではでは


まだまだ
少し海況も良くなりました 安定感のHさんと、まだまだ修行中の身N&Wさん リピーターの皆様とワイワイ慶良間で楽しんできましたよ!


午後チービシ
本日は慶良間と午後チービシファンです 写真は午後チービシでございます。 リピーターのSさんと カメやカミソリウオなどなど


久々のカエルアンコウ
時化てますが慶良間へ ポイントは限られますがリピーターの皆様と のんびりダイビング ①ドラゴンレディー ②唐馬NO.2 ➂アリガー南 水温26℃ カクレクマノミ、カエルアンコウやカメにカイカムリ ではでは


慶良間で記念ダイブ
本日Nさん300ダイブ! とりあえず500本目指して楽しんで行きましょう! ではでは


ウチザン・・・・・。
風は秋ぽいですが 日差しはまだまだ強いので日焼できます! 今日も慶良間へ ウチザンは不発(マンタ) ①ウチザン礁 ②アリガー南 ➂唐馬NO.1(休憩) ハナヒゲウツボやロウニンアジ、ノコギリダイ達、カメにイソコンンペイトウガニ などなど ではでは