
9月30日 チラ見マンタ
2023年930日(土) 本日も慶良間でドリフトダイビング‼️ ①パルメザン ②下曽根 ③下曽根 ※気温31℃ ※水温28℃ パルメザンのサンゴは相変わらず綺麗🌟 その後はマンタ狙いで下曽根へ… 2本目はロウニンアジやウメイロモドキの群れ群れ、マンタ出ず。...

9月28日 トライアングル
2023年9月28日(木) 本日はトライアングルへ💪 ①トライアングル ②トライアングル ③GT ※気温30℃ ※水温29℃ こちらのトライアングルも透明度良し👍 エントリーして直ぐにハギやツムブリの群れ。 そしてバラクーダ🤩...


9月27日 まったりダイブ
2023年9月27日(水) 本日も慶良間でダイビング😎今日はのんびり潜ってきましたよ😌 ①アリガー ②唐馬NO.2 ③自津留 ※気温32℃ ※水温29℃ アリガーの浅瀬もサンゴが綺麗🤩 唐馬は、久々に鼻先が白いツマジロオコゼの幼魚やデバスズメダイなどなど。...


9月26日 ドリフトダイブ
2023年9月26日(火) 天気&透明度良し👍 慶良間でドリフトダイビング。 ①パルメザン ②ウチザン礁 ③下曽根 ※気温31℃ ※水温29℃ パルメザンはツバメウオやクダゴンベ、なによりサンゴが綺麗😆 ウチザン礁はマンタでず……ロウニンアジは元気です💪...

9月23日下曽根マンタ
2023年9月23日(土) 本日はラストのラストに感動あり‼️ ①ウチザン礁 ②自津留 ③下曽根 気温31℃ 水温29℃ ウチザン礁、マンタは出ませんでしたが透明度は抜群👍👍👍 ラスト下曽根でマンタ狙い……。 潮の流れはゆるいですが透明度は❌...

8月30日 逃げ足NO.1
2023年8月30日(水) 本日も慶良間でドリフトダイビング‼️ ①自津留 ②ウチザン礁 ③タッチュー ※気温31℃ ※水温28℃ 自津留はグルクン群れ群れ&マダラトビエイ😁 ウチザン礁はロウニンアジが小さなブダイを追いかけて興奮しそれに便乗してネムリブカも一緒にぐるぐる...


8月28日 まったり慶良間
2023年8月28日 本日はまったり慶良間ダイビング。 ①アリガー ②カメ吉 ③黒島北 ※気温31℃ ※水温28℃ アリガーで小物探しや、カメ吉は名の通りカメ、黒島北はサンゴやキンギョハナダイなどなど。 イソコンペイトウガニ カイカムリ 潜行中のタイマイ ハナゴンベ 黒島北

8月27日 ジャイアントマンタ
2023年8月27日(日) 潜って、潜ってニアミスや空振りを繰り返して本日久々のジャイアントマンタ‼️ ①アリガー ②ウチザン礁 ③下曽根 ※気温31℃ ※水温28℃ 昨日も2本下曽根で空振りし、本日ラスト3本目でようやく会えました🥹🥹🥹😮💨...

8月23日 グルクンに囲まれて。
2023年8月23日(水) まだまだ続くグッドコンディション👍 ①黒島北 ②下曽根 ③下曽根 ※気温31℃ ※水温28℃ 下曽根マンタは不発でしたがグルクンが群れ群れで最高でした👍👍👍