
8月11日 慶良間ダイビング。
2023年8月11日(金) 本日は慶良間でドリフトダイビング。 ①アリガー南 ②ウチザン礁 ③ナガンヌ曽根 気温30℃ 水温27℃ 波も無く穏やかですが透明度はまだ台風の影響で少し悪いです😔 でもアリガー南のサンゴは台風に負けず元気でした💪...

7月16日 タッチューギンガメアジ他
2023年7月16日(日) 本日は徐々に時化てくるのでなるべく近場のポイントへ。 ①自津留 ②タッチュー ③タッチュー ※気温31℃ ※水温29℃ 自津留の浅場はサンゴや魚達でやっぱり綺麗ですね。 2本目からはチービシに戻りタッチューへ😎...

7月13日 遠いよトラフザメ
2023年7月13日(木) リピーターFさん4日目最終日、慶良間でドリフトダイビングです😁 ①タッチュー ②自津留 ③ナガンヌ曽根 ※気温34℃ ※水温29℃ タッチューのギンガメアジはみんなでじっくり見れました😆 安全停止直前水底にトラフザメが……。...

7月11日 ジャイアントマンタ
2023年7月11日(火) 昨日の願いが叶い下曽根ジャイアントマンタ登場‼️ ①タッチュー ②下曽根 ③下曽根 ※気温34℃ ※水温29℃ まずタッチューでギンガメアジを見て、その勢いで下曽根へ……。 ラスト3本目で優雅に登場😁😆...

7月10日 慶良間ダイビング。
2023年7月10日(月) 本日は慶良間でドリフトダイビング‼️ ①クエフ ②ウチザン礁 ③下曽根 ※気温32℃ ※水温29℃ トラフザメ狙いのクエフでしたがカメ沢山いました〜 ウチザン礁はハナヒゲウツボの成魚と幼魚。 ラスト下曽根でマンタチャレンジ⁉️でしたがマンタは出ず...

7月5日 慶良間ダイビング
2023年7月5日(水) 本日は毎年来てくださるMさんグループとリピーターさんと慶良間でダイビング😊 ①黒北 ②カミグスク ③ナガンヌ北 ※気温32℃ ※水温28℃ 浅瀬の透明度はやや悪いですが、沖は抜群です👍👍👍 記念ダイブやカメと泳いだり盛りだくさん😊 ではでは。

7月3日 ギンガメアジ
2023年7月3日(月) 本日も慶良間でダイビング😌 ①ウチザン礁 ②自津留 ③タッチュー ※気温32℃ ※水温28℃ ウチザン礁のハナヒゲウツボはダブルW👍 ラストタッチューのギンガメアジは今日も良い感じ👍 ではでは。


7月2日 慶良間ダイビング
2023年7月2日(日) 本日はゆったりドリフトダイビング。 ①黒北 ②7番崎 ③ウチザン礁 ※気温32℃ ※水温28℃ 海の色も青くなり透明度も抜群👍 黒北の浅瀬のキンギョハナダイは今日も綺麗です。 昼休憩はシュノーケル🤿 ウチザン礁、ロウニンアジは今日も元気です。...

6月30日 トンガリサカタザメ
2023年6月30日(金) 本日もドリフトダイビング‼️ ①シュガーヒル ②タッチュー ③ウチザン礁 気温32℃ 水温28℃ 水温も上がり快適&透明度も良き日。 トンガリサカタザメ狙いでシュガーヒルへ。 見れない時はただ綺麗な砂地を通り過ぎるシンプルなスタイル……。...