

マンタ登場!!
2024年6月23日(日) 昨日はまったり慶良間で、本日は粟国島遠征が時化の為慶良間ドリフトダイブに変更‼️ 昨日 ①黒北 ②知志 ③上城(カミグスク) 本日 ①クエフ ②タッチュー ③ウチザン礁 気温32℃ 水温25℃ 昨日↓ ハタンポ幼魚 ヒラツヅレウミウシ...


幸運のウツボ、ヒメウツボ
2024年6月19日(水) そろそろ梅雨明けかな🤔 水温も上がり快適、快適😌 本日も慶良間でございます! ①黒北 ②7番崎 ③ウチザン礁 気温27℃ 水温25℃ 久々に見た、なかなか見る事のない黄色ウツボ、ヒメウツボ‼️ 幸運のウツボと呼ばれているらしい……...


ブサカワ
2024年6月11日(火) 朝から雨、雨、雨…… 梅雨実感☔️ ①黒北(アンカー) ②7番崎(アンカー) ③男岩(ドリフト) 気温27℃ 水温24℃ リピーターさんと慶良間でのんびりダイビング‼️ シンデレラウミウシ小 ブサイクだけどカワイイ カエルアンコウモドキ‼️...


のんびり慶良間
2024年6月9日(日) 昨日と今日で慶良間でのんびりダイビング! 水温が中々上がらないですな😫 黒北/パンダツノウミウシ カメ吉/ユリタツノコ ウチザン礁/ハナヒゲウツボ 黒北/ピグミー カミグスク/コブシメ カミグスク/イソバナとスズメダイ 本日のウチザン礁↓


ウチザン礁マンタ
2024年6月7日(金) 曇り時々小雨ですが波も無く穏やか👍 慶良間でドリフトダイビング! ①パルメザン→黒島西(休憩中) ②下曽根 ③ウチザン礁 ※気温26℃ ※水温23℃ パルメザンは曇っていてもサンゴが綺麗😌 休憩中の黒島西は水面マンタ❗️...


群れ狙い。
2024年5月28日(火) 粟国予定でしたが雨と時化の為慶良間でドリフトダイビング。 ①黒島西 ②黒島北 ③タッチュー 気温26℃ 水温24℃ 黒島西はツバメウオの群れ狙い❗️ 見れたけど一瞬で遠い………。 黒島北はナンヨウカイワリの群れ👍...


水面マンタと時々晴れ
2024年5月27日(月) 昨日は下曽根3本でしたので今日はのんびりと3ダイブ😌 ①黒島北(アンカー) ②カメ吉(アンカー) ③ウチザン礁(ドリフト) 気温26℃ 水温24℃ 今日も水面マンタ見れましたーー👍👍👍 その他色々↓ ユリタツノコ パンダツノウミウシ...


今週のダイビング
2024年5月26日(日) 週頭はリピーターのIさんと超絶まったりダイビング! 沖縄では激レアウミウシもいました〜 ↓オニイバラウミウシ 週末はアドバンス講習のlさんと2日連続で(水面と水中)マンタ見れました〜👍 コンパスナビゲーションが一生の思い出(記憶)になったと思い...


粟国島遠征
2024年5月10日(金) ギンガメ求めて粟国島へ。 今日の勝負は早かった😁 エントリー後すぐにギンガメアジ達が! ただロウニンアジが突っ込むので追っかけながらの観察でした〜 その他イソマグロやナポレオンなどなど。 ではでは