今年最後の大トリはイルカ‼︎
2021年12月30日(木) 今年最後のダイビングです。 慶良間へ…。 ①運瀬 ②下曽根 ③下曽根 水温23℃ 今日はなかなかの潮の流れ‼︎ 運瀬はあっというまに終了……。 下曽根も流れ強かったですが、根に着く頃にイルカが‼︎‼︎...
晴れてるだけで十分です。
2021年12月28日(火) この3日間、時化、曇り、低い気温と寒い沖縄でしたが本日は港を出てから太陽も出始め暖かい1日となりました。 晴れてるだけで十分!船上もぽかぽかと暖かい!! まだポイントは限られますが慶良間へ。 ①野崎 ②ウチザン礁 ➂運瀬 水温23℃...
強風
2021年12月24日(土) 全国的に大寒波ですが、もちろん沖縄も風が強く時化、時化!! 久々にデカイ波をみました!!! 午前2ダイブ、チービシラビリンスです。 気温19℃ 水温23℃ カメやタツノハトコ、タツウミヤッコ、キスジカンテンウミウシなどなど。
透明度はとても大事です。
2021年12月19日(金) 昨日に比べると透明度も回復してきました。 昨日のチービシは濁りに濁って悪い所で透明度2m‼︎‼︎ 深場の良い所で10m……。 今日は全体的に17m以上と視界良好。 慶良間で3ダイブして来ました〜。 ①外地 ②トムモーヤ ③ウチザン礁 水温23℃...
ハンマーヘッドシャーク
2021年12月16日(木) 本日は南風の夏日!暑い! そしてトライアングルも熱かった!! 3本ともハンマーヘッドシャークが登場‼︎‼︎ その他ハギの群れやバラクーダ、でかいロウニンアジなどなど。 明日は大時化⤵︎ また明後日ですな。 ではでは。
久々慶良間
2021年12月14日(火) 天気&海も良くダイビング日和! ①外地 ②トムモーヤ ③下曽根 気温23℃ 水温23〜24℃ 外地でサンゴ! トムモーヤで地形! 下曽根は大物の登場はありませんでしたが、イソマグロやツムブリ、グルクンなどなど。 ではでは。