

渡嘉敷、座間味島へ
天気も良く慶良間諸島へ。 今日はのんびり小物探し! ①アリガー(渡嘉敷) ②ドラゴンレディー(座間味) ➂野崎(渡嘉敷) 水温は27~28℃ですが船上はやや涼しいです。 アリガーはカイカムリが豊富ですな、その他タツウミヤッコやサンゴの上で 休憩中のアオウミガメ。 ドラゴンレディーは砂地がキラキラと綺麗!!グルクンもわんさか! 野崎はカメ沢山! ではでは


接近戦!
本日海況良好! チービシからの慶良間です。 ①ラビリンス(チービシ) ②ナガンヌ曽根 ➂ウチザン礁 ラビリンスでカマスの群れを探して広い範囲を泳ぎましたが見つけられず・・・・。 船に上がるとすぐそこにいたよって!! ダイビングってそんなもん・・・・・・・探すと見れない(-_-;) ウチザンはマンタ出ず・・・・・ロウニンアジやハナヒゲウツボなどなど。 ナガンヌ曽根は中々の流れでしたがサメ祭り!!(ネムリブカ)接近戦です! 明日も慶良間へ。


今日はマンタ出ず・・・・。
本日は不発・・・・。 でも慶良間は他にも魅力満載です! ①野崎 ②唐馬NO.2 ➂ウチザン礁 ☆水温27℃ 黄色いバルタンシャコやミナミハコフグ幼魚、ネムリブカなどなど。 明日期待しましょう。


連続!マンタ!
本日も昨日に続きマンタ登場です!! 1本目、2本目は小物を、ラスト3本目でマンタ!!! 今日も良い締めくくりでした。 ①アリガー ②大曽根 ➂ウチザン礁 ☆水温28℃ カメやハダカハオコゼ、卵を抱えたキンチャクガニ! カイカムリやナンヨウハギの幼魚、スミレナガハナダイなどなど。 明日も出ないかな~


一昨日に続きマンタ登場!
今日の朝は涼しく秋を感じる・・・・。 でも本日の水中はHOTです! ①サンチン ②運瀬 ➂ウチザン礁 カメにギンガメかなり少々やウメイロ! 最後にウチザンでマンタ!ロウニンアジ、ハナヒゲウツボなどなど。 明日も期待を込めて慶良間へ!


期待ゼロからの満足100点!
本日はファンダイブ、体験ダイブ、シュノーケルの3メニューで慶良間へ! 予想より海も穏やかで天気も良し! ①アリガー ②唐馬NO.2 ➂ウチザン礁 ☆水温27~28℃ アリガーはネムリブカがうようよ、体験も上手でした! シュノーケルはアリガーの浅瀬のサンゴを堪能! ラストはウチザン礁! 全く期待してませんでしたがマンタ登場!!!!!。 ゲストも間近でみれましたよ~(^o^) ではでは 昨日見たかったな~


阿嘉大橋
本日も慶良間です ①ドラゴンレディ ②ムカラク島 ➂奧武島6番 ドラゴンはスカシテンジクダイや砂地にモンハナシャコ! ムカラクと奧武島は透明度抜群!でも魚影は・・・・。 帰りは阿嘉島の阿嘉大橋を眺めて帰港。 ではでは


久場島
海峡は良くないですが、久場島へ! 今日の久場島の透明度は抜群!40m以上!! 地形を堪能! 洞窟侵入! ツムブリに囲まれ!ロウニンアジをじっくり鑑賞! ではでは


太陽が欲しい・・・・。
本日は4名のゲスト様と慶良間へ 朝から曇りそして時々雨とやや寒い1日となりました。 ①唐馬NO.2 ②自津留 ➂アリガー南 ※水温27℃ のんびりデバスズメダイを見たり、ロウニンアジやイソマグロ。 タイマイやアオウミガメなどなど。 ではでは