

7月5日 慶良間ダイビング
2023年7月5日(水) 本日は毎年来てくださるMさんグループとリピーターさんと慶良間でダイビング😊 ①黒北 ②カミグスク ③ナガンヌ北 ※気温32℃ ※水温28℃ 浅瀬の透明度はやや悪いですが、沖は抜群です👍👍👍 記念ダイブやカメと泳いだり盛りだくさん😊 ではでは。


7月3日 ギンガメアジ
2023年7月3日(月) 本日も慶良間でダイビング😌 ①ウチザン礁 ②自津留 ③タッチュー ※気温32℃ ※水温28℃ ウチザン礁のハナヒゲウツボはダブルW👍 ラストタッチューのギンガメアジは今日も良い感じ👍 ではでは。


7月2日 慶良間ダイビング
2023年7月2日(日) 本日はゆったりドリフトダイビング。 ①黒北 ②7番崎 ③ウチザン礁 ※気温32℃ ※水温28℃ 海の色も青くなり透明度も抜群👍 黒北の浅瀬のキンギョハナダイは今日も綺麗です。 昼休憩はシュノーケル🤿 ウチザン礁、ロウニンアジは今日も元気です。...


6月30日 トンガリサカタザメ
2023年6月30日(金) 本日もドリフトダイビング‼️ ①シュガーヒル ②タッチュー ③ウチザン礁 気温32℃ 水温28℃ 水温も上がり快適&透明度も良き日。 トンガリサカタザメ狙いでシュガーヒルへ。 見れない時はただ綺麗な砂地を通り過ぎるシンプルなスタイル……。...


6月28日 粟国島遠征
2023年6月28日(水) 本日は粟国島遠征。 朝焼けが綺麗です😌 気温31℃ 水温28℃ 筆ん崎3本 リピーターYさんは初粟国‼️ 1本目からギンガメアジをゆっくりみる事ができました😆 今日も大きなナポレオン登場😁 その他イソマグロやカマスなどなど。


6月25日 粟国島遠征
2023年6月25日(日) 昨日に続いて粟国島へ。 今日のギンガメアジへの道は早かった😊 秒即‼️エントリーしてすぐ(10秒もかからず) これが自然相手……。 大きなナポレオンもゆっくり見れてイソマグロも大きかったな〜👍 その他色々楽しめました😊


6月24日 粟国島遠征
2023年6月24日(土) 本日は粟国島遠征、もちろん筆ん崎3本‼️ ※気温31℃ ※水温26℃ 1本目でギンガメアジを外し、余裕をかました2本目もバラけてギンガメアジパラパラ😱 大丈夫と思い込んだ3本目、泳ぐこと10分遠くに玉が見えるではありませんか🥹ラストでミッショ...


6月23日 久々の再会
2023年6月23日(金) 本日はリピーターOさんファミリーと慶良間へ。 小学生の時にライセンスを取った子供達も19歳となり大人になってました〜😆👍👍👍 5年ぶりの家族揃ってのダイビング😊 ①黒北 ②ウチザン礁 ③ナガンヌ曽根 ※気温27℃ ※水温26℃...


6月20日 タッチューギンガメアジ
2023年6月20日(火) 梅雨明け間近、スキルアップ2日目最終日‼️ 本日は3本ドリフトダイビングで中性浮力、泳ぐなど基本的なエントリー、エキジットなどなど練習です。 ①自津留 ②下曽根 ③タッチュー 気温27℃ 水温26℃...