

5月24日 粟国島遠征
2023年5月24日(水) 本日も3本共ギンガメアジ見れました。 3ダイブ筆ん崎 気温27℃ 水温24℃ 特に3本目はしっかりトルネードでしたね。 その他ナポレオンやカマス、オグロメジロザメなどなど。


5月23日 下曾根
2023年5月23日(火) 本日は下曾根3本 マンタは出ませんでしたがグルクンやウメイロモドキがきれいでした~ 以上!!


5月21日 のんびり慶良間
2023年5月21日(日) Yさんご夫妻3日目最終日😌 ラストはのんびり慶良間でダイビング! ①カメ吉 ②ドラゴンレディ ③7番崎 気温27℃ 水温24℃ 天気も海峡もダイビング日和👍 カメ吉では名の通りカメを見て。...


5月20日 粟国島遠征
2023年5月20日(土) 梅雨入りしましたが本日は晴天☀️ 早起きして粟国島へ〜 筆ん崎3本💪 気温27℃ 水温24℃ 今日は船が多い🟰人いっぱい。 今日お目当てのギンガメアジはすんなり発見‼️ 数は居ましたが横長スタイル、その後2つに割れてしまいました………。...


5月19日 慶良間ドリフトダイビング
2023年5月19日(金) 本日はマンタ狙いのダイビング‼️ ①下曽根 ②下曽根 ③ウチザン礁 気温27℃ 水温24℃ 下曽根1本目入る直前に上がってきた別の船のチームが居たと教えてくれましたが、ま〜そんな簡単に見れません😱 2本目も出ず、ラストウチザン礁も不発…...


粟国島遠征
2023年5月6日(土) 本日は粟国島遠征‼️ ①筆ん崎3本 気温26℃ 水面23℃ その日の朝は早い……AM5時お迎えです。 風が強く水面は良くないですが水中は透明度も良く3ダイブ共ギンガメアジが見れましたよ〜 ただその他の魚が薄い……ま〜これからでしょう😊 ではでは。


5月2日 慶良間ダイビング
2023年5月2日(火) リピーター様と慶良間でドリフトダイビング😊 ①パルメザン ②ウチザン礁 ③自津留 気温27℃ 水温23℃ 本日もパルメザンのサンゴは綺麗で御座います。 ではでは。


GWですね。
2023年5月1日(月) 本日はマンタを求めて下曽根へ……。 ①下曽根 ②下曽根 ③ウチザン礁 気温25℃ 水温23℃ 連日チラッと出没していたので今日も一瞬の感動を求めましたが現れず………。 それでもウメイロモドキやグルクン、イソマグロ、ロウニンアジなど魚はモリモリ💪...


4月26日 ドリフトダイブ
2023年4月26日(水) 今日は時化ですが、思っていたよりもやや良いかな😅 ①トライアングル ②トライアングル ③ウチザン礁 気温25℃ 水温23℃ トライアングルのバラクーダは沢山いますがロウニンアジが割って入るので横長になってちょっと迫力に欠けたかな……...