

6月19日 慶良間ダイビング
2023年6月19日(月) 本日はスキルアップしたいゲストさんと慶良間へ。 1本目、2本目はアンカーで中性浮力など練習、ラスト男岩はドリフトダイビンでしっかりフィンキックで泳ぐ練習😊 ①7番崎 ②知志 ③男岩 気温26℃ 水温26℃...


6月18日 粟国島遠征
2023年6月18日(日) 本日も連続粟国島遠征😪 ギンガメアジや身体を縦にしてクリーニング中のイソマグロ、グレーリーフシャークなどなど。 ラストにやっと見れたナポレオン🥹 ではでは。


6月17日 粟国島遠征イルカおまけ付き。
2023年6月17日(土) 早起きして粟国島へ😪😪😪 今日はどんな水中生物よりも昼休憩中のイルカ達に癒されて全部持っていかれた感じです🐬😆😆😆 ではでは明日も粟国島へ。


6月16日 トンガリサカタザメ
2023年6月16日(金) 本日は慶良間でドリフトダイビング‼️ ①自津留 ②ウチザン礁 ③シュガーヒル 気温27℃ 水温25℃ ラストのシュガーヒルで狙っていたトンガリサカタザメを2個体拝見😎(サメと付いてますがエイの仲間です) 今日は寄れなかった〜😵 ではでは。


6月11日 ビーチダイブ
2023年6月11日(日) 本日は北部のゴリラチョップへ🚗 たまにはマクロもやらんとな……。 気温30℃ 水温27℃ 透明度10m とにかく水中は温かい👍快適、快適。 最小のイカ、ヒメイカしっかり墨も吐きます。 沢山居ます、ウデフリツノザヤウミウシ 久々に見たヘコアユ...


5月29日 見上げたらマダラトビエイ
2023年5月29日(月) リピーターMさん3日目最終日! 思ったより時化てなく慶良間でのんびりダイビング😌 ①野崎 ②野崎NO.1 ③自津留 気温27℃ 水温24℃ 野崎でコブシメやホシカイワリ、3個体のシロボンボンウミウシ、キンチャクガニなどなど。...


5月28日 ギンガメアジ
2023年5月28日(日) 本日も粟国島遠征。 台風来てるので既に影響を受けてやや波高でございます。 ギンガメアジにカマスなどなど。 お目当てのラッキーハンマーヘッドシャークは見れず……。 以上。


5月27日 粟国島遠征
本日も早起きで粟国へ。 筆ん崎3本 気温27℃ 水温24℃ 今日もギンガメアジは良好👍👍👍 以上。


5月25日 慶良間ダイビング
2023年5月25日(木) リピーターFさん3日目最終日! 慶良間ドリフトダイビング。 ①ウチザン礁 ②下曽根 ③下曽根 気温27℃ 水温24℃ ウチザンはウメイロモドキがキレイ&1円玉サイズのタテジマキンチャクダイ幼魚などなど。 下曽根マンタ出ず………。...