

やっと…
2025年6月28日(土) リピーターのOさんご夫妻と慶良間へ‼️ 毎回居るよと言いながら中々会えず 少し距離はありましたが 昨日やっと、やっと見れたマンタ! これでひと安心😊 昨日↓ ロウニンアジと ウチザン礁マンタ! 本日↓ フリソデエビ キンチャクガニ、卵持ち。...


本日のケラマ
2025年6月25日(水) リピーターさんと慶良間で のんびりダイビング😌 最後にマンタ登場‼️


最近のダイビング。
2025年6月19日(木) 灼熱の沖縄🥵 水温はポイントによってまちまち25℃〜27℃ 慶良間でまったりダイビング😌 フリソデエビ 知志洞窟 ブッシュドノエルウミウシ このサイズはあまり見ないなー ムスジコショウダイ子供 クチバイロウミウシ 浅場のギンユゴイはキレイ!...


粟国島遠征
2025年6月8日(日) ギンガメ求めて早起きです😪 1本目早々と3本目ラストに見る事ができましたー 休憩中にイルカも登場でみんな笑顔😁 駄目もとでカメラ突っ込んだら撮れてた(笑) ではでは。


最近のダイビング
2025年6月7日(土) またもご無沙汰プログ! 水温は24〜25℃(ケラマ) 少し快適になりました。 カマストガリザメ フリソデエビ カミグスクの光のスポット キンギョハナダイ グルクン カイカムリ マダラトビエイ カマス ではでは。