

慶良間ダイビング
2022年10月21日(金) 昨日と同じリピーター様と今日は慶良間へ。 まだまだ海はよくないので本日はのんびりとダイビング!! ①アリガー(アンカー) ②ドラゴンレディ(アンカー) ➂野崎(ドリフト) 気温28℃ 水温27℃ 野崎浅瀬サンゴと魚達 野崎/カメとゲスト...


ビーチダイブ
2022年10月20日(木) 風が強くまだ時化ている為ボートは回避し北部のゴリラチョップへ。 気温27℃ 水温27℃ 透明度10m とにかく人が多いです、なるべく人を避けてダイビング。 今日は細長い系なマクロでした。 ではでは。 ピグミーシードラゴン グルクマ ツバメウオ...


下曽根ジャイアントマンタ
2022年10月16日(日) 連日の時化ですが、頑張って下曽根へ。 ①下曽根 ②下曽根 ③下曽根 気温28℃ 水温27℃ 3日目にしてようやく見れましたよ😊 昨日と一昨日は入りるタイミングが合わなく惨敗でしたが、今日は1本目と3本目に別々の個体が現れてくれました〜...


10月12日雄と雌で…
2022年10月12日(水) 時化てます😓が慶良間へ行きますが座間味島方面でまったりダイブ。 ①唐馬NO.2 ②ドラゴンレディー ③大曽根 気温26℃ 水温27℃ 唐馬のデバスズメダイはキレイ👍 ドラゴンレディーのスカシテンジクダイもキレイ👍👍...


10月10日たまにはマクロでも…。
2022年10月10日(月) 本日は時化ているので沖縄本島北部のゴリラチョップでビーチダイブ😁 最大水深10m 透明度10m 水温28℃ 気温27℃ ここの駐車場が車で埋まっているの初めてみました〜人だらけ😵💫さすが連休‼️...


10月9日渡名喜島へ
2022年10月9日(日) 本日は渡名喜島遠征です。 ①グルクの崎 ②ブルーホール ③グルクの崎 気温28℃ 水温28℃ 今日の渡名喜の透明度は最高です👍👍👍 グルクの崎はカスミチョウチョウウオやハナゴイ、キンギョハナダイ、アカネハナゴイがとにかく群れ群れで綺麗です�...


10月8日慶良間青の洞窟
2022年10月8日(土) 本日は慶良間の西側の久場島へ。 ①久場島/キャニオン ②久場島/紺瀬 ③下曽根 気温29℃ 水温28℃ まずキャニオンで地形、紺瀬も地形と洞窟。 ここの洞窟は出入り口と奥から見る景色がまた違う為とてもキレイで楽しいです。...


10月2日水面ナンヨウマンタ
2022年10月2日(日) 本日は久々のダイビングと言う事でのんびり潜って来ましたよ〜 ①クエフ(アンカー) ②自津留 ③ウチザン礁 1本目のクエフはアンカーでゆったりと😊 台風後に初クエフでしたが、サンゴも被害が少なく綺麗でしたよ👍👍👍...


10月1日ジャイアントマンタ
2022年10月1日(土) 本日もリピーターの皆様とマンタ一択ダイビング‼️ 3本オール下曽根です。 基本根待ちをしながらのスタイルです。 根で待ちながら幸運を待つのみ・・・・・。 1本目、2本目と静かな時間だけが経過していき、3本目も根待ちをし15分過ぎにやっと歓喜の瞬間...